

ますも証券がおすすめする情報や
セミナー情報などをメール配信!




「前日の為替概況や本日の東京為替見通し」等のレポートです。
2021年03月05日(金) FX MORNING レポート
>レポートはこちら(PDF)
|

「アジアMarket概況や海外Market見通し」のレポートです。
2021年03月05日(金) アジア Market レポート
>レポートはこちら(PDF)
|

「先週の相場概況や今週の経済指標」等の週刊レポートです。
2021年03月01日(月) 週刊マーケットアナリシス
>レポートはこちら(PDF)
|


2013年06月
2013年06月27日 27日の東京外国為替市場でドル円は強含みの展開となった。16時時点では98.09-10円あたりとなっている。新規材料難から様子見ムードが広がり、しばらくは狭いレンジでのもみ合いが続いたが、日経平均が前日比379.54円高の13213.55円と高値引けとなったことで急速に買いが強まり上昇した。ユーロドルは小動きで、16時時点では1.3032-37ドルレベルで推移している。手掛かり材料に乏しかったうえ、欧州勢参入待ちの様相が濃く1.30ドル台前半で値動きが細った。 ユーロ円は15時時点では127.79-82円あたりと日本株の大幅上昇を受けて上昇し、ドル円と同じ動きとなった。 |