

ますも証券がおすすめする情報や
セミナー情報などをメール配信!




「前日の為替概況や本日の東京為替見通し」等のレポートです。
2021年04月09日(金) FX MORNING レポート
>レポートはこちら(PDF)
|

「アジアMarket概況や海外Market見通し」のレポートです。
2021年04月09日(金) アジア Market レポート
>レポートはこちら(PDF)
|

「先週の相場概況や今週の経済指標」等の週刊レポートです。
2021年04月05日(月) 週刊マーケットアナリシス
>レポートはこちら(PDF)
|


2015年07月
2015年07月03日 3日の東京外国為替市場でドル円は小高く推移し一時123.18円まで値を上げた。市場では「本邦実需勢や英系銀行から買いが観測された」との指摘があったほか、日経平均株価が上げに転じたことが支えとなった。しかし、昨日NY時間安値からの戻り高値123.19円を前に上値を抑えられた。ユーロドルは小動きで、1.1100ドルまで小幅に上げたが上値は限定的。欧州勢参入待ちの様相が濃い。 ユーロ円は15時時点では136.53−58円と12時時点(136.45円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。ドル円や日本株の買い戻しにつれて136.70円まで上げる場面があった。 |