

ますも証券がおすすめする情報や
セミナー情報などをメール配信!

ますも証券のオーナー益永が綴る
冷や汗とズッコケの毎日を、写真と
【ひらがな名前入り和歌】で紹介!
あなたの名前も和歌に入るかも?
▼ こんな本も出してます ▼

2017年7月20日発刊!
第4弾「ひらがなな会長の、社員への手紙」
十数年前に実施した社員アンケートに対する回答を集めた構成で、8コマ漫画やイラストを交え、とても読みやすい内容なっています。


2016年03月
2016年03月07日 日本株は戻りを試す展開が続こう先週の日経平均は週間ベースで続伸した。円の上昇や軟調な中国経済指標を嫌気し、週前半は一時16,000円を下回る場面もみられた。ただ週後半にかけては、原油価格の上昇や政策イベントに対する期待を徐々に織り込み、日経平均は戻りを試す動きとなった。週末には1ヵ月ぶりに17,000円の大台を回復し、17,014円で取引を終えた。 国内の株式市場は売られ過ぎた銘柄の修正が進んでいる。筆頭は銀行株だ。銀行株は日銀がマイナス金利政策の導入を決めた1月29日以降に下押し圧力が一段と強まった。しかし、足元ではマイナス金利政策による「負の影響」が相場に織り込まれたとの見方や、銀行株の割安感、配当利回りなどに着目する買戻しの動きが広がっている。日本株は3月期末に向けて戻りを試す展開になりそうだ。原油価格の下げ止まりや米国経済の底堅さの確認、そして国内のマイナス金利導入に対する過剰反応が一巡するなかで、目先は買い戻しの流れが続きそうだ。 今週の日本株相場は地合い好転により底堅い推移を想定するが、戻り待ちの売りも多いとみている。日経平均が上昇するにつれ上値は重くなるとみている。買戻し一巡後は物色の方向性の見極めが重要となろう。 |

2019年02月
2019年02月20日 19日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは、欧州の景気減速懸念などを手掛かりにした売りに押されて、一時1.1276ドルまで下押した。ただ、連休明けの米国勢がドル売りで参入すると急ピッチで下値を切り上げる展開に。対ポンドや対人民元などでドル安が強まった流れに沿って、1.1357ドルまで切り返した。なお、ポンドドルは4日以来の高値となる1.3073ドルまで急伸。メイ英首相とユンケル欧州委員長の会談を明日に控えて、足もとで売りに押されていた反動からショートカバーが進んだ。 また、人民元は「米中通商協議で米国側は中国に対して人民元の安定維持を要求した」との報道がきっかけとなり、オフショア市場で6.7424元までドル安・元高が進んだ。 ドル円は、米長期金利の低下などを受けた売りが先行した。安く始まったダウ平均が持ち直したことで110.70円付近まで下げ渋る場面も見られたものの、全般にドル売りが進んだ影響から110.49円付近まで下押し。もっとも、アジア時間につけた本日安値の110.45円が意識されると再び下げ渋るなど、一方的に売りが進む展開にもならなかった。 ユーロ円は一時124.88円付近まで弱含んだものの、その後は買い戻しが優勢となり、125.54円の高値まで反発した。総じてユーロドルにつれた動きとなった。 20日のイベントスケジュール(時間は日本時間) <海外> ○06:45 10-12月期ニュージーランド(NZ)卸売物価指数(PPI) ○16:00 1月独生産者物価指数(PPI、予想:前月比▲0.2%) ○16:00 プラート欧州中央銀行(ECB専務理事、講演 ○17:00 1月南アフリカ消費者物価指数(CPI、予想:前月比0.1%/前年比4.3%) ○21:00 MBA住宅ローン申請指数 ○24:00 2月ユーロ圏消費者信頼感指数(速報値、予想:▲7.8) ○21日03:10 カプラン米ダラス連銀総裁、講演 ○21日04:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(1月29-30日分) ※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。 |

2018年11月
2018年11月19日 2018/11/19いつもご愛読ありがとうございます。ますも証券の高島です。 紅葉の時期から~冬はもうそこまで~ みなさん、「紅葉」楽しみましたか? ~モミジやイチョウなど落葉樹はなぜ「紅葉」するのでしょうか? 落葉樹は、普段、葉は根から吸収した水分を蒸発させる働きをします。しかし、落葉樹は厳しい冬の間、根が水分を十分吸収することができないため、葉があると水分が蒸発し、木全体が水分不足になって枯れてしまいます。これを防ぐために、秋になると落葉樹は葉を落としていくようです。 ではなぜ、葉が落ちるときに色が変わっていくのか? 秋になると木が葉を落とすために、葉への水分や養分の供給をストップします。すると、葉の緑色の原因である葉緑素が壊れていきます。 そうすると、もともと葉の中にあったカロチノイドという黄色い色素が浮き出てきて、葉の中の不要な糖分がアントシアンという赤い色素に変わっていきます。 イチョウのように黄色が強い葉はカロチノイドが、モミジのように赤い葉はアントシアンの影響が強く出てきた結果だそうです。 美しく紅葉が色づくためには、日中の天気がよいこと、昼と夜の寒暖差が大きいこと、充分な水分があることの3つの条件があると言われているようです。 *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---- ☆彡【マーケットコラム:】 「有力ファンドの株式保有状況?!」 (記・高島正幸) 「オマハの賢人」と称されるウォーレン・バフェット氏、「ヘッジファンドの父」と呼ばれるジョージ・ソロス氏などが率いる有力ファンドが市場に大きな影響力があるのはご承知の通りである。 先日、11月中旬における7-9期におけるこのような有力ファンドが保有している株式が明らかになった。 米国で活躍する大規模ファンドは四半期毎に保有有価証券を米証券取引委員会(SEC)に提出することを義務付けられている。 ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社「バークシャーハザウェイ」の投資リターンは年率20%を超えるといわれている。割安と見込んだ株を長期に渡って保有する投資スタイルで知られており、また、「自分の理解できない事業には投資しない」という哲学から、90年代後半から2000年にかけての米国ITブームの時も、ハイテク企業には一切投資しなかった。 7-9月期はアップル株の保有を増加させたほか、JPモルガン・チェースやオラクルなどに新規に投資を開始したもよう。ちなみに、保有1位は・・・ (続きは こちら⇒ ) *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---- ☆:FXカフェセミナー開催のお知らせ 今後の為替相場の見通しや為替相場を利用し少額で始められる FX(店頭外国為替証拠金取引)取引の説明と為替相場の見通しのセミナーを開催します。 FXの商品説明と投資に重要な為替相場見通しについてのセミナーで 今後のドルやユーロの動向についてお話します。 美味しいスイーツをお召し上がりになりながら、ゆったりとした空間でお聞きください。 参加無料ですお気軽にご参加ください。 【日時】平成30年12月1日(土)10:00~12:00 【場所】ますも証券・坂井支店(2018/8/27新築移転オープン) 坂井市春江町随応寺25-24-1 0776-51-6650 【参加費】無料(※事前申込みが必要) 【定員】先着15名 詳細・お申込は こちら⇒ お電話(フリーダイヤル):0120-283-743 *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---- ◎ 「お買付けキャンペーン」実施中~!! 【期間】平成30年10月15日(月)~平成30年12月28日(金)約定日(申込日)ベース 【対象条件等】 上記期間中、新規資金で対象商品(注)をお買付頂いたお客様に、お買付合計金額(お買付 手数料は含みません)に応じてご希望の品を贈呈いたします。 <1,000万円以上のお買付(1.~2.から一品選択)> 1.ZENZA 福井洋傘 ヌレンザ (14色の中からお好きな色を、サイズは60cmと65cmからお選びいただけます。 画像は60cmサイズです。) 2.ごっつお便GEコース 3万円相当(そごう・西武のカタログギフト) <500万円以上のお買付(3.~5.から一品選択)> 3.若狭牛(黒毛和牛)霜降ロース すき焼き用(600g) 4.春江米穀店 いちほまれ(5kg×3袋) 5.ごっつお便GCコース 1万円相当(そごう・西武のカタログギフト) <300万円以上のお買付(6.~7.から一品選択)> 6. 奥井海生堂 黒龍と昆布詰合せ (黒龍酒造の純吟、天上昆布かつお真昆布・松葉炊き昆布・天上昆布山椒真昆布 各1袋) 7.ごっつお便GBコース 8千円相当(そごう・西武のカタログギフト) <100万円以上のお買付(8.~11.から一品選択)> 8.奥井海生堂 3種6個入昆布詰合せ(わさび昆布、ゆず昆布、しょうが昆布各2個) 9.カワグチ しゃぶしゃぶ用ふくいポーク(ロース・バラ各250g) 10.お茶の金津屋 銘茶セット(蒼雪・緑光・玉露 各1袋) 11.谷口屋 竹田の豆乳ロールケーキ 2本セット (注)当社取り扱いの投資信託(MRF、外貨建MMF、ダイワ日本国債ファンド、円のかけ橋等 は除く) 対象条件等について、詳しくはこちらをご覧ください。 ※ お届けは1月中旬から下旬を予定しています。 【お問合せ】 営業本部 [TEL] 0776-23-2830 [FAX] 0776-21-9666 [Email] info@masumo.co.jp 詳しくは、こちら ⇒ *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*---- ★NISAキャンペーン 好評につき今年も継続します~☟ ますも証券NISAお客様キャンペーン!! キャンペーン期間中に当社NISA口座およびジュニアNISA口座にて 50万円以上のお買付をされたお客様全ての方にキャッシュバック! 【期間】 平成30年1月4日(水)~12月28日(金)受渡日ベース 【キャッシュバック内容】 NISA口座 :現金2,000円をキャッシュバック ジュニアNISA口座:図書カード2,000円分を進呈 ※ お買付金額が50万円に到達した翌月中旬以降の実行となります。 【キャンペーン対象の方】 当社NISA口座にて50万円以上お買付されたお客様 ※NISA口座開設にあたり申請してから2週間程度要します。 ※お買付金額には手数料は含みません。お買付が複数回でも構いません。 ※キャッシュバックは口座名義人の方に限ります。 【対象商品】 上場株式・ETF・ETN・REIT・投資信託 【お問合せ】ますも証券 営業本部 [TEL] 0776-23-2830 詳しくは、こちら⇒ ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ 本メールでご案内する商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料 (株式の売買取引には、約定代金に対して最大1.242%(税込み)が必要となります。 投資信託の場合は、銘柄ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸費用等) をご負担いただきます。 FXの場合は、取引手数料は1万通貨(1取引単位・南アランド/円は10万通貨単位) あたり、0円または500円となっています。 取引レートに売付け価格と買付け価格には差額(スプレッド)があり、また、別途諸費用等 がかかる場合にはご負担いただきます。 また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。 商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や 目論見書またはリンク先のお客さま向け資料等をよくお読みください。 商号等:益茂証券株式会社 金融商品取引業者 北陸財務局長(金商)第12号 加入協会:日本証券業協会/一般社団法人 金融先物取引業協会 【メルマガ配信停止を希望の方はこちら】 【ますも証券ホームページ】 【NISAについてのお問合わせはこちら】 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ 本情報は益茂証券が信頼できると判断した情報に基づいて作成されたものですがその情 報の正確性、完全性を保証するものではありません。また、作成時点のデータであり、予告 なしに修正・削除される可能性があります。さらに、投資判断の参考となる情報提供を目的 としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資に関する 最終決定はご自身の判断でお願いいたします。また、本情報は信頼できると思われるデー タに基づいて作成したものですが、その正確性、完全性を保証したものではありません。 本情報に示された意見や予測は、資料作成時点での当社の見通しであり今後予告なしに 当社の判断で随時変更することがあります。 ※また、セミナーでは場合によっては勧誘行為をさせて頂くこともございます。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ |